- 発売中
新国立劇場 オペラパレス
[東京]
「PLAY」アレクサンダー・エクマン/パリ・オペラ座
©BenoÎte Fanton/OnP
公演情報
公演スケジュール・開演時間
- 公演期間
- 7/25(金)~7/27(日)
公演内容
公演情報 | ★好評受付中!
☆チケットのお引き取りはコンビニのみとなります! |
---|---|
会場 | 新国立劇場 オペラパレス |
席種・料金 | S席 29,000円 → 28,500円 |
備考 | ※1日時6枚まで。 |
公演詳細
振付・舞台・衣装:アレクサンダー・エクマン
音楽:ミカエル・カールソン 衣装:グザヴィエ・ロンズ 照明:トム・ヴィッサー
6万球の緑の雨が降るパリ・オペラ座の話題作「PLAY」がこの夏、東京に
2024年パリ・パラリンピック開会式の演出・振付監督で世界中の注目を集めたスウェーデン出身の振付家・Alexander Ekman(アレクサンダー・エクマン)が、パリ・オペラ座バレエ団のために創作した「PLAY」。2017年の初演以来、その驚きの連続の舞台でオーディエンスを興奮の嵐に巻き込み、賞賛され続ける話題作「PLAY」が、アーティスト、スタッフ、そしてオペラ座バレエ団のダンサーたちと共に日本にやってきます。
Alexander Ekmanが「子供の頃は当たり前のように遊ぶことを楽しめたのに、大人になるにつれて遊ぶことをやめてしまい、少しずつ苦手意識がでてくることに疑問を投げかけ、私たちが“遊び”とどのように向き合いたいのかを考えるきっかけとなる作品を作りたかったのです」と言うように、第一幕は子供時代を彷彿とさせる自然な“遊び”、対照的に第二幕では大人になって“遊び心”を失い、真面目なルーティンに疲弊する大人の世界を表現。パリ・オペラ座バレエ団の実力派ダンサーたちが繰り広げる、縄跳びやゴムボールなど様々な遊びの小道具を使った創造的で生き生きとしたエネルギーに満ちたパフォーマンスは、観客を驚きと歓喜の渦に包みながら、深遠な問題を突きつけ、“気づき”を促してくれます。
このコンテンポラリーダンス「PLAY」は、誰の心にも潜んでいる、無邪気に遊ぶ、体が自然に踊るような“PLAY=遊び”感覚を呼び起こすきっかけになることでしょう。
ご注意
※チケットのお引き取りは、セブン-イレブンのみとなります。公演日の5日前の15時から、セブン-イレブン店頭レジにてお引き取りください。
※公演中止などにより払い戻しになった場合、お引き取りされた店舗以外では一切手続きができませんのでご注意ください。
※出演者の変更によるチケットの払い戻しはいたしません。
※学生割引は通常通りの席をご購入いただき、公演日当日、当日券売り場にて学生証をご提示で2000円ご返金いたします。
※本演目では、緑のプラスチックのボールと巨大なバルーンを客席に投げ入れる演出がございます。巨大なバルーンは割れる可能性もあります。
※上演時間・・・2時間10分(休憩1回含む)予定
※Vpassチケットでの車椅子席・A席・B席・C席のお取り扱いはございません。
※座席図は公式サイトよりご確認ください
※最新の情報については公式サイトをご確認ください。
お申し込みについて
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※ここまでの内容に同意した方のみお申し込みが可能です。
※営利目的のチケット転売を禁じています。インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場はお断りさせていただく可能性がございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。違反行為が発覚した場合、退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。
<公演コード>
公演コード:701901