Vpassチケット

ダンス・バレエ・クラシック・オペラ(東日本)

  • 発売中

東京文化会館
[東京]
オーストラリア・バレエ団
「ドン・キホーテ」プロローグ付き全3幕

公演情報

公演スケジュール・開演時間
  • 公演期間
  • 5/30(金)~6/1(日)
公演内容
公演情報
★好評受付中!

☆チケットのお引き取りはコンビニのみとなります!

会場

東京文化会館

出演

オーストラリア・バレエ団
指揮:ジョナサン・ロー
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

※キャストスケジュールは公式サイトでご確認ください。

席種・料金

S席 24,000円 → 23,000円

備考

※未就学児入場不可。

公演詳細

振付:ルドルフ・ヌレエフ(マリウス・プティパに基づく)
音楽:ルドヴィク・ミンクス

ヌレエフ主演で世界を席巻した、豪華絢爛なプロダクション!
シルヴィ・ギエムも指導に加わって話題に。

古典バレエの中でも抜群の人気を誇る「ドン・キホーテ」。南国スペインを舞台に繰り広げられる陽気で情熱的な物語、華麗な超絶技巧の数々はまさしくバレエの“華”です。今回上演するのは、オーストラリア・バレエ団と特別な関わりをもつ“ヌレエフ版”。1960年代に幾度となく同団に客演していた20世紀のカリスマ・スター、ルドルフ・ヌレエフは、1970年には自身の演出による「ドン・キホーテ」をバレエ団に提供。この舞台は1973年にヌレエフ自身の主演で映画化され同団の名を一躍世界に知らしめました。ことに花や果物、衣裳のテクスチャーにまでこだわった舞台装置と衣裳は、スパニッシュな香りを見事に描き出して評判になりました。

2021年に芸術監督に就任したデヴィッド・ホールバーグは、2023年カンパニー60周年記念シーズン幕開けの演目としてこの「ドン・キホーテ」を選び、映画が映し出す臨場感をそのまま舞台に再現すべく装置をリニューアル。このプロダクションはオーストラリア本国で計32公演、動員人数43,000人を記録し大成功を収めました。さらにはヌレエフの薫陶を受けた伝説的プリマ、シルヴィ・ギエムが主要キャストの指導にあたり作品のエッセンスを伝授したことでSNSでも話題に。
力強くエネルギーに満ち溢れた振付とコミカルな人間模様、ダンサー泣かせの超絶テクニックに加え、第2幕の煌びやかな夢の世界が魅力のヌレエフ版は、オーストラリア・バレエ団の発展の歴史を象徴する渾身の超大作でもあります。ぜひ劇場で体感してください!

ご注意

※チケットのお引き取りは、セブン-イレブンのみとなります。公演日の14日前の15時から、セブン-イレブン店頭レジにてお引き取りください。
※公演中止などにより払い戻しになった場合、お引き取りされた店舗以外では一切手続きができませんのでご注意ください。
※出演者は1月14日現在の予定です。ダンサーの怪我等により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。出演者変更によるチケットの払い戻し、日にち変更はお受けできません。正式な出演者は当日発表とさせていただきます。
※上演時間:約2時間50分(休憩2回含む)
※最新の情報については公式サイトをご確認ください。

お申し込みについて

※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※ここまでの内容に同意した方のみお申し込みが可能です。

※営利目的のチケット転売を禁じています。インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場はお断りさせていただく可能性がございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。違反行為が発覚した場合、退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。

<公演コード>

公演コード:600731

トピックス